花火のお話し
こんにちは、はるえ先生です。
7月になり、七夕飾りを作りました。
夏のお野菜や三角つなぎ、
短冊も作りました。
お家で飾っていただけたでしょうか。

七夕の願い事は、上達したいことを
お願いするそうです。
できることが1つずつ増えますように。
また、夏は花火をする機会が増えるので、
幸消防署の方が、花火の取り扱い方の説明をして下さいました。

担任も参加し、消火の模擬訓練をしたり
花火の遊び方のDVDを見せていただきました。
太助くんも登場して、盛り上がり、
楽しい会となりました。

最後にお礼のお手紙を
お渡ししました。
☆花火のをするときの注意☆
☆花火をするときは水の入ったバケツを用意すること
☆花火を人に向けたり、振り回したりしないこと
☆終わった花火は水にしっかりつけること
しっかり守って楽しい夏を過ごしましょうね。