初めての外遊び、仕出し弁当

こんにちは、はるえ先生です。
お休み明けの登園、1日保育となり、
花組さんも外遊びをしました。
「すべり台は順番にね。」「お友だちは押さないでね。」
先生がお話しする間も待てずに「せんせい、あそんでいい?」と走り出す花組さんでした。
滑り台、押し合わずに仲良く遊んでいましたね。
外遊びの後は、給食の時間。
初めての仕出し弁当です。
リュックからコップや箸を出して、
お弁当を待ちます。
早くフタを開けたいけど我慢。
お弁当の歌を歌って、ようやくいただきます!
大きなにんじんやインゲンが入っていたりと、
お野菜もたくさん入っていましたが、
一口食べてみようと、お話しすると、
口にする様子もありました。
みんなで食べるとおいしいね。
お家でも、一口ずつでも苦手な食べ物に挑戦してみてください。
ママ弁当では、全部食べられた!、
嬉しい気持ちを大切に出来るように、
初めのうちは、好きなもの、食べやすいものを食べきれる量で
ご用意ください。 新年度が始まり、
マスクをして登園されるお子様の姿も多く見られます。
今週は気温も高くなる予報です。
着用についてはご家庭の判断でお願いいたします。