懐かしい思い出

こんにちは、園芸担当お花番です。
新学期早々雨降りの嫌なお天気ですが、
植物にとっては乾燥が続いていたので恵みの雨です。
バス寄せのメタセコイヤが一気に芽吹いてきました。
心なしか喜んでいるようにも見えます。
さて、入園式が終わり賑やかな新学期が始まりました。
朝から元気な泣き声があちらこちらで聞こえてきます。
ベテランのお母さん方は「1年が始まった感じでいいですね。」と、
懐かしそうに、どこか嬉しそうに帰っていきますが、
花組のお母さん方は後ろ髪引かれる思いで幼稚園を後にしていることと思います。
生まれて初めてお父さんお母さんから離れて過ごすのですから、
寂しくて泣いてしまうのはもちろん当然のことです。
新学期早々雨降りの嫌なお天気ですが、
植物にとっては乾燥が続いていたので恵みの雨です。
バス寄せのメタセコイヤが一気に芽吹いてきました。
心なしか喜んでいるようにも見えます。
さて、入園式が終わり賑やかな新学期が始まりました。
朝から元気な泣き声があちらこちらで聞こえてきます。
ベテランのお母さん方は「1年が始まった感じでいいですね。」と、
懐かしそうに、どこか嬉しそうに帰っていきますが、
花組のお母さん方は後ろ髪引かれる思いで幼稚園を後にしていることと思います。
生まれて初めてお父さんお母さんから離れて過ごすのですから、
寂しくて泣いてしまうのはもちろん当然のことです。

お母さんにしがみついて離れないのも、テラスで泣きながらお迎えを待ち続けるのも、
これまでご家庭で愛情いっぱいに育ってきた証拠です。
これまでご家庭で愛情いっぱいに育ってきた証拠です。

子供たちの社会生活の第一歩です。
朝は心を鬼にして我が子を送り出し、
降園後は思う存分いちゃいちゃして可愛がってあげてください。
朝は心を鬼にして我が子を送り出し、
降園後は思う存分いちゃいちゃして可愛がってあげてください。

↑
(今日の星組さん。)
1年後にはこんな感じになってしまい、
今日のことは懐かしい思い出になります!
追記 花組さんからは、
まだブログでの画像使用許可をいただいていませんので
新入園児のブログに使用する写真は兄弟姉妹がいらっしゃる方の画像を掲載しています。
遠景も極端に画素数を落として注意を払い使用しておりますが、
なにかお気づきの点がございましたらご連絡いただければと思います。
(今日の星組さん。)
1年後にはこんな感じになってしまい、
今日のことは懐かしい思い出になります!
追記 花組さんからは、
まだブログでの画像使用許可をいただいていませんので
新入園児のブログに使用する写真は兄弟姉妹がいらっしゃる方の画像を掲載しています。
遠景も極端に画素数を落として注意を払い使用しておりますが、
なにかお気づきの点がございましたらご連絡いただければと思います。