写真販売について
先日お伝えしましたが今年度より
担任撮影の写真販売を中止致しました。
これは担任の写真準備に伴う膨大な
業務量軽減と撮影時間よりも保育業務を
優先させるためです。
今年のお芋掘りでは、今まで
写真撮影をしていた担任が子どもたちと
一緒に泥だらけになりながらお芋掘りを
行ったことで、子どもたちの普段の笑顔が
多く見られました。
園での子どもたちの様子を
記録に残したいという保護者様の心情も
考慮し教員が保育に集中しつつ、保護者様に
写真を提供する方法を検討した結果、
自動撮影機能付き端末を使用した
インターネット販売システムを導入する
ことになりました。
変更点①教員が身に着けた小型端末が
自動的にシャッターを切り、管理者が
確認後販売を行います。
変更点②去年までは年間3回だった
プロカメラマンの派遣回数も増やし販売します。
(日常風景は先生の自動撮影カメラ、
イベントや行事はプロカメラマン、
この両方を一括して保護者様専用サイトにて
販売します。)
閲覧・購入に関しては全てインターネット
経由となりますので、これまでのように
園での掲示や窓口での現金取り扱いは
ありません。
新しいシステムでの
第一回目のプロカメラマン撮影は月組さんの
ハッピーデーです。
星組さん、花組さんは、普段の園生活の自動撮影を
今学期最終週に行います。
販売スタートが夏休み期間中になってしまうのですが
スケジュール上間に合いませんでした。
ご容赦ください。
販売方法の詳細は後日プリント、または
ホームページ上にてお伝えします。
発表のタイミングが遅くなってしまいましたが、
ご意見、ご心配を頂いた保護者様に
お礼申し上げます。
ありがとうございました。
担任撮影の写真販売を中止致しました。
これは担任の写真準備に伴う膨大な
業務量軽減と撮影時間よりも保育業務を
優先させるためです。
今年のお芋掘りでは、今まで
写真撮影をしていた担任が子どもたちと
一緒に泥だらけになりながらお芋掘りを
行ったことで、子どもたちの普段の笑顔が
多く見られました。
園での子どもたちの様子を
記録に残したいという保護者様の心情も
考慮し教員が保育に集中しつつ、保護者様に
写真を提供する方法を検討した結果、
自動撮影機能付き端末を使用した
インターネット販売システムを導入する
ことになりました。
変更点①教員が身に着けた小型端末が
自動的にシャッターを切り、管理者が
確認後販売を行います。
変更点②去年までは年間3回だった
プロカメラマンの派遣回数も増やし販売します。
(日常風景は先生の自動撮影カメラ、
イベントや行事はプロカメラマン、
この両方を一括して保護者様専用サイトにて
販売します。)
閲覧・購入に関しては全てインターネット
経由となりますので、これまでのように
園での掲示や窓口での現金取り扱いは
ありません。
新しいシステムでの
第一回目のプロカメラマン撮影は月組さんの
ハッピーデーです。
星組さん、花組さんは、普段の園生活の自動撮影を
今学期最終週に行います。
販売スタートが夏休み期間中になってしまうのですが
スケジュール上間に合いませんでした。
ご容赦ください。
販売方法の詳細は後日プリント、または
ホームページ上にてお伝えします。
発表のタイミングが遅くなってしまいましたが、
ご意見、ご心配を頂いた保護者様に
お礼申し上げます。
ありがとうございました。