月組さん 交通安全教室

月組さん対象の交通安全教室です。
10ヶ月後には1人で学校へ向かう
子どもたちのために、日吉自動車学校様の
御厚意により開催されています。
まずは座学です。
道路では信号が青でも必ず大きく手を上げて
右見て、左見て、もう一度右を見て渡ります。
右を見て
左を見て
もう一度右を見て渡ります。
こんな格好をなさっていますが、こちらが
「ルールくん」。
ルールを知らない子どもの設定です。
子どもたちが飽きないように、笑いを混ぜながら
大事なことをしっかり伝えていただきました。
では外に出て実際の道路で練習してみましょう。
道路とは言っても教習所の中、安全を確保した
状態での練習です。
本物のおまわりさんも参加してくださいました。

手を上げて左右の確認ができるようになったところで、
では、それをやらないとどうなるかの実演です。
車の影から飛び出すと・・・
こうなります。
お父さんに呼ばれて左右を見ないで
道を渡ると・・・
こうなります。
ショック療法的なやり方ですが、子どもたちに
怖さがしっかり伝わったと思います。
最後に教官とおまわりさんに褒めていただき
ホクホク顔で帰路につきました。
来年の入学までに子どもたちがしっかり
安全な歩き方をマスターできるように
登降園時やお出かけ時に、親子で
実践していただけますようお願いします。

日吉自動車学校の皆様、休校日にご指導
いただきありがとうございました。

星組さん、花組さんは来週に園内にて
交通安全教室を開催予定です。